令和3年 確定申告 

確定申告やらないとなー。
と思いつつ、自宅売却の話やら、子供の習い事、犬を飼い始めた、等々でなかなか取り掛かれなかった。気が付けば、締め切りは今日(2022年3月15日)。。。

基本的に収入はひとつの会社からだけだし、そのほかに収入があるわけでもないので、確定申告をやらず年末調整で済むんだと思うけれど、自宅を数年前に購入した時に、確か初年度だけは確定申告が必須で、そこからなんとなく毎年確定申告するようになった。

パソコンとICカードリーダーとマイナンバーカードがあれば、自宅からネットで完結。生命保険や地震保険、ふるさと納税などの寄付、住宅ローン控除ぐらいであれば、情報がそろっていれば1時間もかからない。

ちなみに、前年の入力データを使って作成することができるので、最後にはデータを保存して、来年みれるようにGoogle Driveにでも保存しておくのがおすすめ。

基本的に聞かれることに答えていくだけだから難しいことはない。私の場合聞かれるのは以下の内容。

所得

会社の情報などは転職や会社名がかわったりしない限りそのまま。源泉徴収票を手元において、指示がある金額を入力するだけ。去年は合計いくらもらったんだなぁ、という振り返りになる。

住宅借入金等特別控除

住宅ローンがある場合、残高証明書がローンを組んでいる銀行から送られてくるので、その情報を入力。所得と同じで、銀行名など、基本的に変更ないはずなので、残高だけ更新入力する。
そうか、まだこんなに残っているのか、と毎年思う。

で、私は中古戸建を購入したので、20万円の控除(最大)がある。なんだか毎年うれしい。

各種保険の控除

生命保険、医療保険、地震保険の3つを、それぞれ入力。それぞれ保険会社から手紙が送られてくるので、その情報を指示通りいれるだけ。生命保険(旧制度*)、地震保険はそれぞれいくら払っていても5万円の控除が上限。(*契約した時期が2011年12月31日より前は旧制度、それより後は新制度。)

寄付金(ふるさと納税など)の控除

寄付なんてすることはそんなにないから、基本的にはふるさと納税をやった情報を入力。
ふるさとチョイス、ふるなび、楽天のふるさと納税とか、複数のところでやってると漏れそうだから一つに統一したいけど、Amazonポイントとか楽天ポイントにつられて、どうしても複数になってしまう。。。

確定申告がたいへーん、みたいな状況(サラリーがめっちゃ増える、収入が複数になる)になりたいと思う今日この頃。